今朝雨の音がいつもと違うな〜と想って 外を見てたら あられが降ってきました〜 娘大興奮!😆 雪国からしたら 何のことはないことかもですが 雪に無縁な島国は これでも大興奮😆😆😆👍 さむーいので みなさま暖かくしてお過ごしください😌
今日は娘とクレープ 今は週末の午後メインでオープンしてます🎵 島唯一の信号近くのアニメイトにて 娘のおすすめは 毎回チョコバナナ🍌♥ 長男おすすめは ホットクレープの ハムチーズ おためしあれー😋
神津島を代表とする 居酒屋ちょうちん 本名たつみ 神津島ではちょうちんの名前の方が通ってる 先日の乾杯 島ならではのうつぼの唐揚げや 旬の刺し身、くさや〜などなど 焼き鳥も種類が多くて お食事系のパスタ、ラーメン、おにぎりとかも美味しい〜 子供た…
今朝8度でした! 昨日は0度だったのかな? 保育園の園庭が凍ってたー!!! ので、少し温かい?、、、 のか???😂 先日の我が家。 娘の友達が遊びに来てくれて 次男大好き好き好き〜な光景😂 ほんわか気分を頂きました♥
今年も寒桜が咲き始めてます 🌸🌸🌸 濃いピンクが癒し😍 ここは長浜にある神社⛩🌸 阿波命神社⛩ 今日は大寒波で寒い〜時化🌊
つい先日友達と行ってきました 地ビールのある ヒューガブリュワリー 洋風なおしゃれなおつまみで乾杯〜 こちらのピザは明日葉ピザ 私のお気に入りは 塩辛バケット&オリーブ 干物パスタ など! 他にも地のもの使った食事もありますよ カクテルなども多く 女…
朝まで凪だった前浜 11時過ぎに撮った写真 そして夕方の今はもっともっと強風〜🌊 あっという間に表情を変える海🌊 海にリスペクトの気持ちを忘れちゃいけませんね。
先日天上山へ行ってきたよー! 神津島では一番高い山! さくっと登れる 白島登山口から〜 白島から登ると入らないが沢へ着きます 昔、島々の神様が水配りの会議?をした場所とか、、、 池が色んなところにあります。 ここは、ばばあ池 なぜか、’あ’ が消され…
連日キレイな夕陽〜 twilight time.
新年、武道始式のため 神津島から新島へ 遠征してきました! 子供たちはわいわい 同級生とお泊り出来る楽しみや 初めての新島上陸 他島の子と試合できる楽しみなどなど 行く前から興奮気味! 大きな怪我もなく 天候にも恵まれ 船も就航してくれて順調! 武道…
昨日は比較的大凪ぎたのに 今日はだんだん吹いてきた🌊 風がまだまだ冷たいですーーーー
おはようございます! 三が日も過ぎ 完全食べ過ぎ&運動不足の正月🎍 今朝は朝活 こんなに素敵な景色に出会えました😍 朝から動いて気持ちよい! 朝ごはんももりもり食べました!ww 今日も楽しい1日にしたいですね!
漁師の村神津島! 新年の2日は 乗り初めがありました! 船からみかんやお菓子、銀紙に包まれたお金などが撒かれます。 一年の大漁祈願や安全祈願 みかんまきの後は 大漁旗がかかげられ かっこいー!!! 天上山とのコラボがまた魅力的! 子供たちはたくさん…
新年明けましておめでとうございます! 神津島に来て(12年前) 初めて新年の神津太鼓見に来た! 6:30くらいからやったかな?! 風が冷たかったけど 力強い和太鼓の音が響いて気持ち良かった! その後日の出は高台から〜 雲があったけど、 それはそれでキレイ…
とんでもなく吹いてるーーー🌊 風拭き始めて3日目です。 スーパーマーケットの棚がどんどん空に近づいて行きます〜😣 週末もまだまだ天候安定しなさそうです。 飛行機は飛んでます🛩👏
秋晴れな今日! 黒根海岸 多幸湾&天上山 赤崎遊歩道 名組湾 今夜は皆既月食ですね! このまま張れて子供たちと見れたらな〜と思います!
昨日から赤崎クローズ その前の日までは ウネリはあるものの 潜れてた居た連日。 とうとうこんなに大きくなってしまいましたー 前浜はキレイな台風swellで サーファーがたくさん♂️ 気持ち良さそうに入水してましたー! こちらは昨日のsunset 久々夕方までビ…
西よりの風が そよそよしだした本日 黒潮真っ只中で 水温は29ド!!! 😍 潮が早いので お気をつけて! 夏休みラストスパート! 安全に最高に楽しみましょ~😆🎵
一期一会 一潜一会 観光で訪れる方が大半のこのシーズン 離島 神津島 出逢いと別れは常に、 ですが、 夏休みラストの この時期は お見送りが多く感じます 観光のお客さんはもちろん、 数年滞在からの離島もあり、 子どもたちの同級生だったりは わいわい見送…
去年の年末にアップしようと思ってねかせすぎました 去年は小学校へ、 そして 今年は7月に縁あって 神津島の中学校のダンスの授業の 補助講師として参加させていただきました! ㈱演舞麗夢 えんぶれむ~からプロダンサーが派遣され 芸術に触れよう、ダンスと…
メアリー到達! 通過中の神津島です 大型ではない台風のはずですが、 やはり 台風!!! 前日の昨日も 目に見えて どんどん波が高くなるのが分かりました 今日は大時化 船は全便欠航。 静かにおうちタイムです。 明日はどのくらい凪ぎるかな? お盆時期にこ…
この時期になりましたー 😆😍😆😍😆😍 夕日 夕焼けがキレイな時期ーーー! 最近の夕日シェアします🎵 子供と夕日コラボ♥️ 夕日つかんだ息子♥️ 太陽明かりの海面の階段♥️ 夕方ビーチは絶景&最高の遊び場♥️ 砂の花火🎆♥️ 夕日とイカ釣り🎣船
先日小学2年生の次男の授業の付き添いで 村探検に付いて行きましたー! 何チームかに別れて 村役場や診療所、 スーパーマーケットや東京電力などなど! 最初のあいさつや質問を準備して挑んでました! 息子たちは村役場へ~ 担当の方が出迎えてくれて 役場…
神津島の好きな風景 天上山黒島登山口のすぐ手前の ヘアピンカーブから見える景色がこれ! 村と海と無人島が見えるこの景色が好き! たまにしか来ないから尚更特別感 この日は隣の三宅島、御蔵島もくっきり! そのまた向こうの無人島?まで見えたー 冬でも南…
2月に入って 河津桜が開花している神津島です~ 今年は風が強くて寒いけど 桜見ると春が近づいて来てるな~て 感じる感じる コロナコロナで まだまだ 今まで通りの生活ではないし 内地へ出掛けるのも 不要不急の出島は控えてくださいってゆー島内アナウンス…
新年明けたけど 振り返っちゃうよ 次男の待ちに待った 柔道の習い事が始まったよ~ コロナ、緊急事態宣言などで なかなか練習再開がなく、 小学生から入会募集が通常は始まるのだけれど、 次男の時は募集ができずで 1年半、待ちに待って 楽しみでしょんなか…
昨年はブログアップが少なかった気が なのて今年は少しでも多く神津島ネタ、 写真含めアップしていきたいと思います! 是非チェックしてください! 年末から?冬の季節になってから? 時化が多い!今シーズン! 大型船もほぼ欠航することなく 着岸してくれて…
先週までとんでもない時化でした 軽石対策で設置したオイルフェンスなんて 飛び越えて~ 港に入り込んだ軽石 あっちこっちの浜でも 軽石、軽石ーーーー 週末から一気に凪ぎて~ 本日とてつもなく美しい水平線✨ 葉っぱについてる白い結晶は、 雪じゃないよ 潮…
今月から口開けしてます 伊勢海老漁 まだまだ水温が高い今年の神津島の海では 南の海で見る海の生物が増えてます! 先日はヒラメ? なんだこりゃー?が網にかかって、 漁師さんも魚屋さんも 初めて見たー!って 釣り師が解決してくれました! モンダルマカレ…
ダイビングと言ったら ファンダイビング~ しかし、 ここ最近、秋以降は 調査ダイブや作業ダイブにも行ってますよ~! いつものダイビングポイントではない所を潜れるワクワク! 人工物も見ててワクワクする。 初めてやった作業では こんな大変なのか~と 水…