この時期になりましたー
😆😍😆😍😆😍
夕日
夕焼けがキレイな時期ーーー!
最近の夕日シェアします🎵
子供と夕日コラボ♥️
夕日つかんだ息子♥️
太陽明かりの海面の階段♥️
夕方ビーチは絶景&最高の遊び場♥️
砂の花火🎆♥️
夕日とイカ釣り🎣船
先日小学2年生の次男の授業の付き添いで
村探検に付いて行きましたー!
何チームかに別れて
村役場や診療所、
スーパーマーケットや東京電力などなど!
最初のあいさつや質問を準備して挑んでました!
息子たちは村役場へ~
担当の方が出迎えてくれて
役場の方々も快く応じてくださってました😊
なにしろ、役場は人が多いので
子供たちはど緊張!!!!!!!
その中でもしっかりと挨拶をやりとげてました👏
会議室に通していただき、
質問タイム!
順番に質問したり、
順番がぐちゃぐちゃになったり、
メモとったり、
ちょっと難しくて頭かしげたり、、、
大人の私でも知らなかったことがたくさんで、
なかなか興味深かったです!😊
その後は教育委員会を覗かせていただき、
職員の方々へ質問、回答いただきました!
なかなかうまく言葉に出来なかったり
恥ずかしかったりあっただろうけど、
帰りまでしっかり挨拶して帰路へ。
付き添いはどこまでヘルプしたらいいのか悩んだけど、
子供たちがやり遂げていたので
オーライ!!でしょう😊
これからの成長がますます楽しみになりました!
島ならでは。
役場に行っても知ってる顔ぶれがたくさん。
友達の親が働いていたりなんてよくある。
安心感もたくさん。
それでも
子供たちは敬語を使い
しっかりやっていました!
がんばれ2年生⭐️
これからも出来る限り
子供たちのこーゆーお手伝いはしていきたいな。と思いました!!👏
また違った目線で見る事ができる。
うん、
いーことだ!!
2月に入って
今年は風が強くて寒いけど
桜見ると春が近づいて来てるな~て
感じる感じる😊
コロナコロナで
まだまだ
今まで通りの生活ではないし
内地へ出掛けるのも
不要不急の出島は控えてくださいってゆー島内アナウンスもあったり、、、
安心して生活したいなーーーー
年開けてから突如現れた
星座のベンチ
星空保護区になったのをきっかけに
フォトジェニックスポットを作った?らしい!
12星座あるみたいで
自分の星座探しながら島内回ってみるのも楽しいかもって
子供たちとドライブ行ったり😊
大きな世界を見に行きたいな~
自粛~とか
密を避けて~とか
なんか心が痩せちゃうね
生活に刺激が欲しいし
まだまだ冒険してたいね
何歳になっても!
have a nice day!
新年明けたけど
振り返っちゃうよ😂
次男の待ちに待った
柔道🥋の習い事が始まったよ~
コロナ、緊急事態宣言などで
なかなか練習再開がなく、
小学生から入会募集が通常は始まるのだけれど、
次男の時は募集ができずで
1年半、待ちに待って
楽しみでしょんなかった次男!
やっとやっと始まって
めっちゃめちゃ嬉しそう!
長男もやりたい!
と言うので、体験会後に、
元々やっていた同級生とではなく、新しく入った弟たちと練習になると思うけど、それでも文句なくやるなら。と言う私との約束のもと、始めた!
2人ともイキイキした表情で
始めれて良かったな。ってゆーのが今の感想!
秋から話題になってた小笠原沖噴火の影響で軽石が流れて来るってやつ。
神津島でもオイルフェンス設置したり
浜に漂着したり
その後の大時化で
オイルフェンス飛び越えて軽石港に入ってきちゃったりしたけどね、
神津島の漁船に大きな被害はなかったみたい😌
自然現象なので
柔軟に対しよしていけたらいーな。
海の生き物が食べちゃってとかで今後影響が出ないといいな。
12月半ばには
東京出張があったよ!
障がい者相談員でもある私。
年に1度島しょ部の方たちと都内などへ視察研修へ参加させていただいてる。
今年はコロナも落ち着いてきて
セスナ苦手な私ですが
仕事なのでドキドキしながら
乗ってる間は
早くつけ~と願うばかり😂
帰り悪天候が予想されたけれど、
天候回復して就航するとの事で無事に飛び立ったのだけど、、、
調布から江ノ島辺りまできて
まさかの
機体トラブルのため調布へ戻るとのアナウンス💦
終始ドキドキ💦
東京で延泊して次の日の朝イチの✈️飛行機で無事に帰ってきました!
こんなトラブルもいー経験!
飛行機飛んだら、30分くらいであっとゆー間に神津島!
荷物の重さの限度とかあるけれど、
時間を買うと思ったら、
とても便利な新中央航空✈️
そして後半には
新たなお仕事が!!!
こちらはまたアップデートさせていただきます!😆
昨年はブログアップが少なかった気が💦
なのて今年は少しでも多く神津島ネタ、
写真含めアップしていきたいと思います!
是非チェックしてください!😉
年末から?冬の季節になってから?
時化が多い!今シーズン!
大型船もほぼ欠航することなく
着岸してくれてます!
飛行機✈️も飛んでる~👏
2年ぶりに姪っこ甥っこたちが来て
賑やかな年末年始を過ごしてます😊
今日は神津島の代表的な神社、
物忌命神社と阿波命神社へ
皆でお参りに行ってきました✨
心身ともに健康に
今年も楽しんでいこーう!と思います!
お付き合いくださいませ~!
12月は色々あった!
ので、
振り返っちゃうブログもまたアップします!
皆さんの2022が笑顔溢れる1年になりますように😌
先週までとんでもない時化でした
軽石対策で設置したオイルフェンスなんて
飛び越えて~
港に入り込んだ軽石
あっちこっちの浜でも
週末から一気に凪ぎて~
本日とてつもなく美しい水平線✨
葉っぱについてる白い結晶は、
雪じゃないよ
潮だよ
陽が出てても
風が強い日はこんなに潮が舞っていて
洗濯物も外に干せないほど
(いや、たまに外に干すな。私😂ww)
写真で伝わるかな?
めっちゃ立派すぎるクモの巣🕸️見つけた😂
神津島、なんやかんや平和ですわ~
軽石の漂着は気になるけれど
漁師さんたちも凪ぎて漁に出れてる!
今後大きな被害にならないことを願うばかり!
一気に寒くなったここ最近。
今日ホットカーペット出しました!
神津島でも冬はしっかり寒いです!
西風が強くなって前浜線は歩けたものじゃありません!
まっすぐ歩くとこもままならないくらいの強風🌊
あったかくして
今夜も過ごしましょー😊